
声優スクールWOODは、東京・新宿と横浜に2校ある声優学校です。WOOD最大の特徴は月謝制で、入門コースと中級コース(マスターコース)は月々の月謝を払えば授業が受けられます。WOODは本格的に声優を目指す方はもちろん、声優という仕事を知りたい方、発声を鍛えてスキルを身に着けたい方にも支持されています。
社会人も通いやすいスクール
声優スクールWOODの受講生は、43%が会社員です。WOODの声優入門コースは開講時間が18時以降の夜間1回60分、週に一度だけの開講なので、習い事として通う方もいます。
営業の仕事で堂々とプレセンがしたい、人前で話すのが苦手な方の克服など、仕事のスキルアップにも役立つ講座です。
「ビジネススキルアップ」「初めての声優教室を体験したい」など
声優スクールといえば全員がプロを目指す、というイメージがありますが、WOODの声優スクールは「習い事」の一面があります。特に入門コースは声優レッスンを受けたことがない方や、基礎を身に付けたい方にもおすすめです。
声優を目指す方は数万人いると言われていますが、プロデビューできる方はごく一部に過ぎません。プロを目指す、というのは厳しくても声優という仕事を知りたい、技術を身に付けたい方はたくさんいます。
WOODは月謝制なので、習い事のような感覚で声優のレッスンが体験できます。「声で表現する」体験と訓練は、たとえプロの声優にならなくても大きな資産になるでしょう。
目的に合わせて通える!WOODのコース
WOODは声優体験がしたい方から、プロ声優を目指す方までさまざまなコースがあります。自分の目的に合わせてコースを選ぶと、失敗がありません。
プロを目指す方はマスターコースから
すでに演劇や声優レッスンの経験があり、基礎が身に付いている方はマスターコースから学ぶとよいでしょう。マスターコースは1年かけてゲームのナレーション、舞台演習、ラジオ、アニメや洋画の吹き替えを学びます。
さらに「+αスキル」と呼ばれるオプション授業を有料で受講でき、苦手なジャンル克服も可能です。+αスキルの内容は多彩で、ヴォーカル、ダンス、楽器演奏、作曲、シナリオ作成など、声優だけに留まらないスキルが身に付きます。
シナリオ作成は声優の仕事と直接関係ないと思うかもしれません。しかしシナリオを正確に読み取り、表現するためには高い語学能力が必要です。シナリオを書く側に回り、実際にシナリオを作成することで、より正確に綿密な表現を捕えることができるでしょう。
1年で声優を目指す「PROアーティスト科 声優専攻」コース
社会人でも声優を本気で目指したい、そんな願いをWOODはサポートします。「PROアーティスト科 声優専攻」は、本気で声優を目指す方向けの1年間集中コースです。仕事をしながらでも通えるように、講習は平日夜や土日開講です。
学生でも通いやすい低価格の授業で、質の高い授業が受けられます。PROアーティスト科声優専攻の講座は選択制で、自分が目指すスキルを重点的に見に付けることができます。さらに、年に4回、30分限定で「声優個別指導」も選択できます。
(要事前予約・有料で追加個人レッスンも可能)マンツーマンの指導で自分の長所を伸ばし、克服すべき点を客観的に自覚できます。この絶好のチャンスを、ぜひ逃さないようにしたいですね。他にも各種セミナーやイベントが不定期開催され、無料で参加できます。
(要事前予約)なお、このコースは選択内容によっては履修に1年以上かかることがあります。
無料体験に参加してみよう!
声優スクールWOODは社会人でも通いやすい、月謝制で気軽に学べるという点が魅力です。しかし手軽すぎて不安に感じるかもしれません。肝心の講座の中身を知るなら無料体験を受けるのが一番です。無料体験講座は事前予約制で、HP上から簡単に申請できます。なお、体験当日に入学すると、入学金が50%オフになります。
東京・新宿校は入門コース、声優マスターコースの無料講座があり
新宿校では声優入門コースと、声優マスターコースの無料講座があります。(声優応用コースは横浜校のみ)入門コースは誰でも参加可能です。声優マスターコースはすでに声優の基礎レッスンを習得した方向けなのでご注意ください。
体験できるのは平日の夜なので、仕事帰りに体験することができます。体験は一年中できますが、卒業間近の時期に体験すると難しく感じるかもしれません。声優マスターコースはSEASONカリキュラムが3か月ごとに替わるので、自分が興味のある時期に申請するのもよいでしょう。
まとめ
声優スクールWOODは本気で声優を目指す方はもちろん、習い事として声優の世界に触れたい方や、会議のプレセンや営業など、仕事で声を出す訓練を磨きたくて通う方もいます。講座はすべて平日の夜なので、仕事とレッスンの両立も難しくありません。
社会人からプロ声優になるのは若干不利ではありますが、実現した方もいます。WOODなら仕事と両立させながら、何歳になっても諦めずに挑戦することができるでしょう。
声優スクールWOODの基本情報
スクール名 | 声優スクールWOOD |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-32-8 きめたハウジング第18ビル7F(BEAMSの隣) |
電話番号 | 03-3341-8846 |